こんにちは!
沖縄が好きすぎて、20歳の頃から毎年欠かさず沖縄詣している4n5(シンゴー)です。
それから15年以上が経ち、今では妻と3歳の娘もいます。
しかし、娘が0歳の頃から変わらず沖縄を楽しんでいます。
この記事では、アラマハイナコンドホテル周辺のスポットを紹介します。
実際にホテル宿泊中に訪れた場所と、そこまでの所要時間を記載します。
子連れファミリーの目線で実体験に基づいて記事を書いています。
ホテルを予約した方、予約前に周囲に何があるか知りたい方にご覧いただければと思います。
アラマハイナコンドホテルについては以下の記事をご覧ください。
観光スポット
【海洋博文化館 プラネタリウム】
・ホテルからの距離・時間
1.4km(徒歩20分、車3分)
・コメント
-美ら海水族館で有名な海洋博公園内の施設
-大人190円、中学生以下無料という安さ
-本格的なプラネタリウムも込みの料金
-子供用のプログラムもあり
-屋内なので、雨の日にもおすすめ
【古宇利オーシャンタワー】
・ホテルからの距離・時間
20km(車30分)
・コメント
-インスタ映えスポットがたくさんある古宇利島に立地
-駐車場からタワーに向かって乗るカートが、景色が良くて子供が喜ぶのでおすすめ
-大人1,000円、5歳以下は無料
【ナゴパイナップルパーク】
・ホテルからの距離・時間
14km(車で25分)
・コメント
-1979開園と老舗だが、来る度に何か変わっている進化を止めないスポット
-裏手の駐車場から運んでくれるトレインや、入ってすぐのカートなど子供が喜ぶ乗り物を連発
-動く恐竜など、子供が喜ぶコンテンツを配置(パイナップルとの関連性は不明だけど…)
-屋外のトイレは古くて臭うので、屋内がオススメ
カフェ・飲食店
参考までに食べログスコアを記載しています(記事執筆時点)。
食べログスコア3.5以上の店舗は、全店舗中3%程度です。
経験則的にも3.4以上あれば、ハズレはかなり少ないです。
食べログでのお店選びの方法も、後日書きたいなと思っています。
取り急ぎ「食べログスコア3.4以上の店舗マップ」を作成しました。
一度開いていただくとスマホのGoogleマップのアプリに保存されると思います。
改めて見るときの方法はXでご確認ください。
カフェ


【スターバックス沖縄本部町店】
・ホテルからの距離・時間
0km(目の前)
・コメント
-ホテル前のハナサキマルシェ内にあり
-全国1917店舗中28店舗(1.5%程度)だけの「リージョナル ランドマーク ストア」の一つ
-2Fは全面ガラス張りで、オシャンビュー
-ドライブスルーはいつも並んでいるものの、店内は比較的空いている
【チャハヤブラン】
・ホテルからの距離・時間
3km(車6分)
・コメント
-食べログスコア3.48
-備瀬のフクギ並木からすぐの海カフェ
-外観は古民家っぽいが、入るとハワイというギャップも何故か馴染んでいる
-子供用の椅子と食器あり
-可愛い猫ちゃんが自由に出入りしている(アレルギーの方は注意)
【fuu cafe】
・ホテルからの距離・時間
7.5km(車15分)
・コメント
-食べログスコア3.51
-瀬底島にある隠れ家的森カフェ
-急遽お休みすることがあるようなので、facebookのページなどで確認してから行くのが吉
-「海ぶどうとアグーの丼仕立て」がビックリするほどホロホロで美味、感動!
-子供用の椅子や絵本あり
-玄関前にアッシュくんという大きなワンコがいる(大人しくてお利口さん)
【cafe フクルビ】
・ホテルからの距離・時間
22km(車32分)
・コメント
-食べログスコア3.43
-古宇利島ハートロック近くにある海カフェ
-高台にあるので、視界全てがオーシャンビュー
-やや値段が高いが、ボリュームは満点
-猫ちゃんがいる(アレルギーの方は注意)
【アイスクリンカフェ アーク】
・ホテルからの距離
3.5km(車で10分)
・コメント
-食べログスコア3.40
-高台にある海カフェ
-外観がジブリにでも登場しそうな洋風の城でインスタ映えMAX
-内部も景観と言い、テーブル上のお花と言い、世界感が統一されている
-「アイスクリン」とは牛乳を使わないアイスですが、さっぱりしつつちゃんと甘くて美味しい
-手作りのワッフルコーンが珍しくて美味
-クレジットカードはVISAかmasterしか使えないので注意
飲食店
【海邦丸】
・ホテルからの距離・時間
0km(目の前)
・コメント
-ホテル前のハナサキマルシェ内にあり
-食べログスコア3.48
-18時を過ぎると混雑するので早めに行くのがよい
-注文から提供がめちゃ早い
-子連れ家族が多く、ガヤガヤしているので気を遣わないで済む
【お食事処 ちゃんや〜】
・ホテルからの距離・時間
4km(車8分)
・コメント
-備瀬のフクギ並木近く
-住所非公開で、予約時に案内が送られてくる
-食べログスコア3.57(移転前は3.69)
-移転するとスコアがリセットされるので、本来の実力は移転前スコア
-ホームページよりオンライン予約可能
【きしもと食堂 八重岳店】
・ホテルからの距離・時間
5.3km(車で11分)
・コメント
-食べログスコア3.66
-本店は3.68でTOP5000
-八重岳店で作られた麺が本店でも出されるため、味は同じ
-本店は水曜日がお休みだが、こちらは定休日なし
-平日の14:30頃に行ったが、3組の待ちで15分ほど並んだ
-メニューは「きしもとそば」一択
-なぜかサイズ展開が「特大・大・小」だが、大が普通のサイズ
-入ってすぐの券売機で注文するスタイルで、現金のみ
-注文から出てくるまでがめちゃくちゃ早い
-個人的に沖縄そばはそれほど美味しいと思わないが、こちらは出汁が濃厚で美味だった
-また、三枚肉が絶品
公園
沖縄には、大きな遊具が設置された公園がいたる所にあります。
ホテルから近い、実際に遊びに行った公園を紹介します。
【アクアタウン】
・ホテルからの距離・時間
1.4km(徒歩20分)
※3歳児と一緒に歩くと30分くらいかかります。
・コメント
-美ら海水族館で有名な海洋博公園内に立地
-ホテルのほぼ目の前にある南ゲートから徒歩で行ける
-3階建てくらいになっているので、1,2階は日陰で涼しい
-子供用トイレが設置されており、しかもきれい
その他

【ハナサキマルシェ】
・ホテルからの距離・時間
0km(目の前)
・コメント
-ホテル目の前の商業施設
-複数の飲食店があり、食べるところに困らない
-フードコートは夜20:00頃にはほぼ満席で、提供までに時間がかかる
-海風マーケットはコンビニ兼お土産屋さんで、ほぼなんでも揃う
行ったけど、とても人には勧められないというスポットは省略しています。
現地で参考にしていただいたり、ホテル予約前の情報収集に活かしていただけると嬉しいです。
コメント